MOS PowerPoint 一般レベル演習用ファイル
「MOSに合格したものの、パワポのスキルは前とほとんど変わってない」
「試験料12,980円と試験時間50分と交通費を失い、得たものは誰でも受かる資格の合格証だけ」
そうなりたくない方だけ、ご利用ください。
ワンクリックで解説動画に飛べる
問題番号をクリックすると、その問題の解説動画が開きます。動画で動きを確認でき、スムーズに学習できます。
(画像はイメージです)


スライドやファイルを用意する必要なし
「Excelはともかく、PowerPointのスライドくらいなら自力で用意できそう」と思ったかも知れません。「コンテンツプレースホルダー」「グラフ」「SmartArtグラフィック」「挿入用のObjectファイル・アウトラインテキストファイル」など、準備が大変な項目も多く存在し、自作は現実的ではありません。問題文に対応したデータで、余計な準備に時間を無駄にすることなく、すぐに学習を始められます。
合格さえすれば良い方は、他の方の動画をご利用ください。
(有料にしている理由)
1.本気の人だけに受けて欲しいから
スキルの習得に1円も払いたくないような人は、対象外です。
「お金を払ってでもスキルを身に付けたい」人だけに価値提供を集中するために、あえて有料にしています。MOS PowerPointの合格と学習を通じて身につくスキルに、980円の価値も感じられない方は購入しないでください。
2.本物のサービス提供を自負しているから
無料の場合「タダだし、こんなもんか」と、質が低くてもクレームが来ることはありません。
内容に自信があり、あなたに他の動画では手に入らないスキルを身に付けてもらえる確信があるからこそ、有料にしています。
一発合格者、日々続出中
@田中美帆...
Excel同様に短期間で要点を掴んで集中的に学習できました。55問+αだけで合格できるのかな?とやや不安はありましたが、試験をパスするには十分で、出題ポイントが凝縮されていたなと試験後に感じました!1つの動画も短く、スキマ時間で学習できるし、音声で聞いて演習するという流れで、記憶にもしっかり残ります。Excelに続き、満点合格ができました!
@ねこカフェ…
kindle本と動画でExcelに続き合格できました!問題を解いてみてわからない時に動画で動きをすぐ 確認できるので理解しやすいです。次はwordに挑戦します。
@カエル...
MOS試験に合格しました!わかりやすい解説、ありがとうございました!
R.Risaica...
応用問題や模擬試験を利用させていただき、当日は余裕を持って合格できました。ありがとうございました。